2025年03月04日
コンテンツ番号18483
市民のくらしに切れ目のない支援の予算などを可決し閉会
(2025年3月4日)
令和7年北秋田市議会3月定例会の最終日となる本会議が3月4日(火曜日)に議事堂で開かれ、各常任委員会に付託されて審査を経た議案や、この日追加提案となった人事案件などを含めた56件を採決し閉会となりました。
本会議では、杉渕一弘議会運営委員長の報告のあとに、総務文教常任委員会(小笠原 寿委員長)、市民福祉常任委員会(永井昌孝委員長)、産業建設常任委員会(松橋久敏委員長)の各委員長から委員会審査の経過と結果を報告。新年度予算案と陳情などでは討論となるなど、それぞれ簡易採決や起立採決が行われました。
また、この日に追加提案となったプレミアム付応援チケットや物価高騰対策事業などの一般会計補正予算(第11号)と、北秋田市選挙管理委員および同補充員の選挙と人権擁護委員候補者の推薦の人事案件2件は、簡易採決の結果、いずれも同意となりました。
なお、議決結果などは次のとおりです。
*令和7年 北秋田市議会 3月定例会 議事日程(3月4日)
*令和7年 北秋田市議会 3月定例会 会議結果
-
3月定例会(最終日) -
杉渕議会運営委員長の報告 -
小笠原総務文教常任委員長の報告 -
永井市民福祉常任委員長の報告 -
松橋産業建設常任委員長の報告 -
提案する津谷市長