2025年03月01日
コンテンツ番号18476
輝かしい成績を収めた個人、団体を表彰
(2025年3月1日)
北秋田市スポーツ協会(成田昭夫会長)主催の令和6年度北秋田市スポーツ賞表彰式が、3月1日(土曜日)に北秋田市文化会館で行われ、この1年間にスポーツで功績のあった205人に栄光賞や奨励賞などの各賞が授与されました。
表彰式では、北秋田市スポーツ協会の武藤優悦さんと、北秋田市陸上競技協会の平川良正さんに功労賞が贈られました。特別栄光賞は、個人では秋田県立大館鳳鳴高等学校の津谷奏夏(かんな)さん、秋田県立秋田北鷹高等学校の中嶋彩惠(あや)さん、団体では秋田県立秋田北鷹高等学校スキー部の石田葵さん、中嶋彩惠(あや)さん、外崎優芽(ゆうめ)さんの3人に贈られました。
また、栄光賞個人で26人、栄光賞団体で7団体、奨励賞個人で47人、奨励賞団体で6団体、そして特別賞で1団体が表彰されました。
表彰後、成田会長は「この度は、スポーツ賞を受賞された205名の皆さんおめでとうございます。選手の皆さんが大会で正々堂々戦う姿に、地域の方々は元気をもらっている。選手の皆さんには、大会の結果だけでなく、相手に敬意を持つこと、支えてくれる方々への感謝の気持ちを忘れないことも大切にしていってほしい。また、指導者はスポーツマンシップやフェアプレイなどのスポーツ規範を選手たちが身につけられるよう、人としての成長をサポートしていってほしい」などとあいさつを述べました
続いて、来賓の津谷市長が「北秋田市のスポーツ発展と振興に尽力した皆さま、また各種競技大会にて優秀な成績を収めた選手の皆さま、本日スポーツ賞を受賞されましたことに心からお祝い申し上げる。皆さんの日ごろの努力が実を結び、このように表彰されたことを大変嬉しく思う。これからも、常に挑戦を続け、高みを目指し、さらに上のステージで大きな活躍をされることを願っている」などとお祝いの言葉を述べたほか、北林丈正県議会議員、佐藤光子県議会議員、堀部壽市議会議長がそれぞれお祝いの言葉を述べました。
最後に、受賞者を代表し、特別栄光賞を受賞した津谷さんが「本日スポーツ賞を受賞した皆さま本当におめでとうございます。私は、小学生の頃から相撲の道に進み、指導者や共に稽古をする仲間、家族や地域の方々の支えられて12年間相撲を続けてきました。そして、皆さんのおかげで世界大会優勝という素晴らしい経験ができ、本当に感謝しています。練習は辛く諦めたくなることもありますが、それに負けないぞという強い気持ちをもつことで、どんな困難も乗り越えられるようになります。ここにいる皆さんのこれからのご活躍と、北秋田市のスポーツのますますの発展を願っています」などと話しました。
-
主催者あいさつを述べる成田会長 -
来賓祝辞を述べる津谷市長 -
受賞者を代表して謝辞を述べる津谷さん