2025年02月01日
コンテンツ番号18374
薬師山で熱いレースが繰り広げられる
(2025年2月1日)
第16回「北秋田市民スキー大会」兼第66回「北秋田学童スキー大会」が2月1日(土曜日)に市営「薬師山スキー場」を会場に開催され、児童から大人までの選手たちが日ごろの練習の成果を発揮しました。
この大会は、雪国のスポーツであるスキー競技の普及と市民の健康増進および体力向上を目指すとともに、地域住民の融和と親睦を図ることを趣旨として、大回転(スキー・スノーボード)と距離の2競技で開催されています。
開会式では、主催者を代表して津谷市長が「ここ数年、コロナや雪不足により、この大会が中止となったりしていたが、関係する皆さんのご尽力により開催できることを嬉しく思う。この薬師山スキー場は、街中からも近く、7号線沿いにも位置していることから、市内外の皆さんから愛されている。参加人数も減少傾向にあるが、今大会には、92歳の大ベテランから4歳まで、年齢を問わず参加してくれている。今日1日、薬師山で楽しみながら、これまでの練習の成果を発揮してほしい」などとあいさつしました。
続いて、来賓を代表して、市議会から中嶋洋子副議長、市スポーツ協会の成田昭夫会長が祝辞を述べました。
このあと、選手を代表して、清鷹小学校6年の佐藤翔英さんが「持てる力を尽くし、楽しみを分かち合いながら最後まで全力で滑りぬくことを誓う」などと力強く選手宣誓をしました。
この日は天候にも恵まれ、早朝より市内および北秋田地域から集まった保育園児から大人までの選手が参加して開催されました。競技は、年齢や学年、性別により種目が区分され、大回転競技に29人、距離競技に12人、計41人のエントリー。選手たちは、多くの声援を受けながら白銀のコースを滑走し、スピード感あふれるレースを繰り広げました。
会場では、秋田県バイアスロン連合の協力による「バイアスロン体験」や距離競技終了後に行われた「雪上バナナボート試乗体験」、地元の特産品などが当たる「大抽選会」など、競技以外の雪上お楽しみ会も催され、会場はにぎわいをみせていました。
また、午後からは鷹巣スキーレーシングスポーツ少年団主催の「ちびっこスキー教室」も開かれ、今後のスキー選手を目指す多くの子どもたちが参加していました。
競技結果(※棄権・失格者を除く)
大回転競技の部(※大回転競技は2本制の合計タイム)
小学校1年以下女子
1位 大友望愛(清鷹小)1年 1:12.56
小学校2年女子
1位 斉藤 紬(綴子小) 1:05.87
小学校3年女子
1位 奈良 樹(鷹巣小) 57.79
小学校4年女子
1位 髙橋穂乃実(鷹巣小)55.94
小学校5年女子
1位 高関梨愛(米内沢小) 1:00.26、2位 武石一紗(綴子小)1:02.61、3位 斉藤眞誉(綴子小)1:08.16
小学校6年女子
1位 長谷川衣梨(鷹巣小)1:05.58
小学校1年以下男子
1位 戸沢敬晴(鷹巣小)1年 59.90、2位 北林照真(米内沢保育園)1:12.32
小学校2年男子
1位 中嶋仁之介(鷹巣小)57.42
小学校3年男子
1位 戸沢継晴(鷹巣小)53.52、2位 鈴木空翔(米内沢小)59.30
小学校4年男子
1位 北林稜梧(鷹巣小)51.95、2位 佐藤 健(鷹巣小)57.44
小学校5年男子
1位 中嶋朔太郎(鷹巣小)58.19、2位 髙杉汰良(米内沢小)1:09.65
小学校6年男子
1位 奈良道樹(鷹巣小)1:05.32、2位 髙杉謙蔵(米内沢小)1:11.17
中学校女子
1位 鈴木莉愛(森吉中)1:06.30
中学校男子
1位 鈴木蒼新(森吉中)59.82
青年
1位 野呂俊文(鷹巣)1:04.91
一般女子2部
1位 髙杉佳奈子(森吉)49.35
ベテラン5部
1位 戸嶋末吉(鷹巣)55.74、2位 武田幹夫(鷹巣)58.64、3位 野呂久雄(鷹巣)1:09.60
距離競技の部(※クラシカル)
小学校1年以下女子 0.5キロメートル
1位 藤原小華(南鷹巣保育園)7:09.7
小学校3年女子 1.0キロメートル
1位 藤原光里(鷹巣東小)5:56.3、2位 松井柊羽華(合川小)6:49.5
小学校3年男子 1.0キロメートル
1位 金野煌祐(合川小)6:53.2、2位 清水 蓮(鷹巣東小)6:56.6
小学校4年男子 2.0キロメートル
1位 畠山結惟人(上小阿仁小)10:29.8、2位 鈴木煌牙(上小阿仁小) 12:25.3
小学校6年男子 3.0キロメートル
1位 藤原拓巳(鷹巣東小)11:45.0、2位 佐藤翔英(清鷹小)13:11.6
女子2部 1.0キロメートル
1位 国松聖律(森吉)6:33.0
女子1部 1.0キロメートル
1位 金野香寿美(合川)4:43.5
ベテラン2部 1.0キロメートル
1位 鎌田伸博(阿仁)3:30.7
-
あいさつする津谷市長 -
あいさつする中嶋副議長 -
あいさつする成田会長 -
選手宣誓する佐藤さん