2025年01月18日
コンテンツ番号18367
子育て世帯の経済的負担軽減と資源の有効活用
(2024年1月8日)
本市では、子育て世帯の経済的負担軽減と資源の有効活用を目的に、使わなくなった学生服や学用品等をリユースする事業を実施しています。
回収した品物を希望者に譲る「リユース無料譲渡会」が1月18日(土曜日)に北秋田市役所合川庁舎で行われ、進級や進学を控えた小中学生の親子連れなど約80名が訪れました。制服や学用品など約400点のうち、118点が無料譲渡となりました。
また、無料譲渡会は常設でも開催しております。どうぞお気軽にご利用ください。
期間:3月31日(金曜日)まで(土日、祝日は除く)
時間:9時から17時まで
場所:合川庁舎
北秋田市では、通年で学生服や学用品等を回収しております。現在鷹巣中学校の女子の制服と男女共に秋田北鷹高校の制服が不足しています。無償提供にご協力をお願いいたします。お問い合わせは、こども課子育てあんしん係(℡ 0186-84-8778)までお願いします。
【品物】
クリーニング済みの中学校・高等学校の制服(夏用・冬用)/校章/ボタン/ネクタイ/スカーフ/学校指定のジャージ/柔道着/学用品セット(習字・絵の具・彫刻刀・裁縫)