2025年02月18日
コンテンツ番号18236
契約保証等に係る電子保証の取扱いについて
契約保証及び前金保証(中間前払金を含む)に係る保証証書について、電子媒体による証書(電子保証)の取扱いを開始します。
なお、従来どおり書面による提出も可能です。
1.対象となる契約
令和7年4月1日以降に入札公告等をする建設工事
2.対象となる保証者
当市では下記保証事業会社が対象となります。
・東日本建設業保証株式会社
3.電子保証の提出方法
受注者は、電子証書による保証契約締結後、「保証契約番号」と「認証キー」を電子メールにより市へ提出してください。
※発行された電子証書を紙等に出力して提出することは認められません。
※電子保証の申込方法については、保証事業会社へお問合せください。「電子保証」案内リーフレット [1347KB]
4.「保証契約番号」及び「認証キー」の提出について
1.電子メールの送信先
- 入札案件の契約保証
財務部財政課:zaisei@city.kitaakita.akita.jp
- 随意契約案件の契約保証、前払金保証(中間前払金保証を含む)
発注担当課の指定するアドレス
2.電子メール送信時の注意点
- メールの件名は「【受注者名】(契約保証・前払金保証・中間前払金保証)認証キー」としてください。
- NetDesk(受注者向けインターネット保証サービス)からダウンロードした「電子保証にかかる「認証キー」のお知らせ(PDF)を添付してください。
- 本文には、担当者名及び連絡先を記載してください。
3.電子メール送信後のお願い
- 電子メールの受信確認のため、お手数ですが、送信先へ電話連絡をお願いします。
5.前払金請求書の提出について
請求書については、押印が省略可能となっており、電子メールでの提出が可能です。
電子メールにより提出する場合は、あらかじめ発注担当課に連絡の上で送付いただけますようお願いいたします。