2024年12月16日
コンテンツ番号18179
知る権利と守る権利の2つの柱を大切に
(2024年12月16日)
北秋田市情報公開審査会・北秋田市個人情報保護審査会が12月16日(月曜日)に市役所で行われ、両審査会の委員を兼ねて選任された5人に委嘱状が交付されました。
この情報公開審査会は、北秋田市情報公開条例に基づいて、情報公開の決定等に対して不服申し立てなどがあった場合に、調査および審査を行うために設置されています。
また、個人情報保護審査会は、北秋田市個人情報保護条例に基づいて、個人情報の開示決定等に対して不服申し立てなどがあった場合に、調査および審査を行うために設置されています。
開会前に行われた委嘱状の交付式では、津谷市長が選任された委員1人ひとりに委嘱状を交付。交付後に、津谷市長は「このたび、皆さまには新たに委員を快くお引き受けくださり感謝を申し上げる。皆さまには、情報公開制度を通じた市行政の透明性の確保、個人情報保護に関する情報セキュリティの運用に向けた調査・審査のほか、制度運用に関して審査請求に対する公正・中立な立場からの方針をお願いすることになり、市民の知る権利やプライバシーの権利、個人情報利用の安全性を確保するうえで大変重要な役割となる。市民目線でのご指摘や助言をよろしくお願いする」などとあいさつしました。
続いて、両審査会では、委員の自己紹介のあとに会長の互選と会長職務代理者の会長指名が行われ、会長に佐藤 浩さん(鷹巣)、会長職務代理者に佐藤高義さん(阿仁)が選任となりました。
このあと、事務局の総務課から個人情報保護や情報公開に関する運用状況などが報告され、意見交換などが行われました。
委員の任期は、情報公開審査会委員が令和6年12月1日から令和8年11月30日までの2年間、個人情報保護審査会委員が令和6年12月1日から令和9年11月30日までの3年間となります。
-
津谷市長から委嘱状交付 -
津谷市長から委嘱状交付 -
あいさつする津谷市長
北秋田市情報公開審査会・北秋田市個人情報保護審査会 委員
番 号 | 委員氏名 | 地 区 | 職 名 |
---|---|---|---|
1 | 佐藤 高義 | 阿仁 | 会長職務代理者 |
2 | 佐藤 浩 | 鷹巣 | 会長 |
3 | 赤石 勝正 | 森吉 | |
4 | 九嶋 良一 | 鷹巣 | |
5 | 吉田 幸子 | 合川 |