2024年12月05日
コンテンツ番号18139
北秋田市ひとり親家庭入学祝金の支給など21件の議案等を上程
(2024年12月5日)
令和6年北秋田市議会12月定例会が12月5日(木曜日)に招集され、一般会計補正予算や市税条例等の一部を改正する条例など15件の議案等と陳情6件が上程となり、会期を13日間として審議が始まりました。
今定例会に上程された案件は承認1件、条例案3件、補正予算案6件、単行議案5件、陳情6件となっています。
特に一般会計補正予算案では、既定の予算の総額に4億7,151万6千円を追加して、予算の総額を275億2,598万5千円とするものです。一般会計補正予算案の主な歳出は、「全国高等学校駅伝競走大会出場補助金」として100万円、「大館能代空港利用促進事業補助金(追加分)」として1,358万円、「きたあきた出産まるっと応援事業(妊産婦支援事業)」として766万円、「道路等維持事業(工事発注時期平準化)として5,000万円、○教師用教科書・指導書購入事業として1,046万3千円、○旧阿仁中学校校舎解体工事」として1億6,721万6千円、「阿仁体育館解体工事」として6,702万3千円、「学校給食賄材料費(追加分)」として127万1千円を計上しています。
このあと、議長の諸報告(文書)、議会運営委員長の報告、会期・日割の決定、、市長の行政報告、議案説明、大綱質疑、議案・陳情等の各常任委員会への付託が行われました。
今定例会の今後の日程は、12月9日(月曜日)、10日(火曜日)に一般質問、11日(水曜日)から各常任委員会の審査が各総合窓口センターで行われ、最終日となる17日(火曜日)に常任委員長報告のあと、質疑、討論、採決などが行われる予定です。
なお、「市長の行政報告」などは次のとおりです。
*令和6年 北秋田市議会 12月定例会 行政報告
*令和6年 北秋田市議会 12月定例会 会期・日割
*令和6年 北秋田市議会 12月定例会 議事日程
-
杉渕議会運営委員長の報告 -
説明をする小松総務部長 -
説明をする長岐建設部長 -
説明をする益子観光文化スポーツ部長