2024年08月25日
コンテンツ番号17764
心に響く伝統ある日本民謡の魅力を伝える
(2024年8月25日)
市文化会館自主事業の第13回「ファルコン民謡祭」が8月25日(日曜日)に同文化会館で開催され、日本テレビ第1回日本民謡大賞の「秋田船方節」で日本一の小野花子歌手をゲストに、地元民謡歌手の民謡と民踊に会場は多くの民謡ファンでにぎわいました。
民謡祭の出演者は、小学生低学年の8歳から80代までと広く、大会経験など民謡歴もさまざまで、三味線や尺八の音色とともに艶のある高い歌声が響き渡りました。
このうち、最年少で出演した佐藤茉侑(まゆ)さん(鷹巣東小2年)は、昨年11月に男鹿市で開催された「第36回秋田船方節全国大会」(年少一部)で最優秀賞、今年6月に大仙市で開催された「第33回秋田おばこ節全国大会」(年少の部)でも最優秀賞の栄冠に輝いていて、今回は「秋田船方節」「秋田小原節」などを披露し、会場からは大きな歓声と拍手が送られていました。