2024年06月11日
コンテンツ番号17463
市政に対し5議員が一般質問を行う
(2024年6月11日)
昨日に引き続き、北秋田市議会(堀部壽議長)6月定例会の一般質問(2日目)が、6月11日(火曜日)に議事堂で行われ、この日は5議員(長崎克彦議員、三浦倫美議員、永井昌孝議員、松橋久敏議員、福岡由巳議員)が登壇し、全員が一問一答方式で一般質問を行いました。
また、本日の定例会には、清鷹小学校の児童が社会科見学で市役所を訪れ、議員による一般質問の様子を傍聴しました。
6月12日(水曜日)には、総務文教常任委員会(小笠原寿委員長・合川庁舎)、市民福祉常任委員会(永井昌孝委員長・阿仁庁舎)、産業建設常任委員会(虻川敬委員長・森吉庁舎)の3常任委員会で付託された事件についてそれぞれ審査が行われ、最終日となる18日(火曜日)には、各常任委員長報告、質疑、討論、採決などが行われるほか、人事同意案件が提案される予定となっています。
6月11日(2日目)の質問順序と通告内容などは次のとおりです。
*令和6年北秋田市議会6月定例会議事日程(6月11日)
*一般質問通告書(長崎克彦議員・清明会)
*一般質問通告書(三浦倫美議員・日本共産党議員団)
*一般質問通告書(永井昌孝議員・清明会)
*一般質問通告書(松橋久敏議員・清明会)
*一般質問通告書(福岡由巳議員・無会派)
-
長崎克彦議員 -
三浦倫美議員 -
永井昌孝議員