2024年06月06日
コンテンツ番号17441
議案等の上程や大綱質疑などが行われる
(2024年6月6日)
北秋田市議会(堀部 壽議長)6月定例会が6月8日(木曜日)に招集され、初日は市長の行政報告のほか議案等の上程と大綱質疑などが行われ、議案等は各常任委員会へそれぞれ付託されました。
会議に先立ち、先月に東京国際フォーラムで開催された第100回全国市議会議長会定期総会において、議員10年以上在職者として三浦倫美議員が表彰されたことから、休憩中に堀部議長から表彰状の伝達が行われました。
本日上程されたのは、承認1件、条例案4件、補正予算案10件、単行議案5件、報告4件、陳情1件の計25件で、特に一般会計補正予算案では、既定予算の総額に3億5,121万3,000円を追加して、予算総額を240億1,069万5,000円とするものです。
一般会計補正予算案の主な歳出では、高齢者等日常生活支援事業補助金(追加分)として1,100万円、児童手当給付事業として3,397万3,000円、旧鷹巣西児童館解体事業として2,115万7,000円、新型コロナウイルスワクチン接種事業として7,732万2,000円、市道舗装維持工事として9,000万円、旧阿仁中学校体育改修事業として3,364万9,000円などを計上しています。
付託された議案等は12日(水曜日)から総務文教常任委員会(小笠原 寿委員長)、市民福祉常任委員会(永井昌孝委員長)、産業建設常任委員会(虻川 敬委員長)の各常任委員会でそれぞれ審査となります。
なお、10日(月曜日)、11日(火曜日)には一般質問、最終日となる18日(火曜日)は各常任委員長報告、質疑、討論、採決などが行われる予定となっています。
*令和6年 北秋田市議会 6月定例会 会期・日割(6月6日)
*令和6年 北秋田市議会 6月定例会 議事日程
*令和6年 北秋田市議会 6月定例会 行政報告
-
堀部議長から伝達を受ける三浦議員(右) -
杉渕一弘 議会運営委員長の報告