2024年05月31日
コンテンツ番号17422
有害鳥獣を誘因する樹木の伐採に補助します
補助の内容
有害鳥獣を誘因する樹木の伐採を行うことにより、人身被害等の未然防止を図ることを目的に、果樹木の伐採に係る費用について補助金を交付します。
補助対象
熊など市で指定した有害鳥獣の餌となる実を結ぶ樹木(ただし営利を目的に植付けされた樹木は対象としない)
- 栗やクルミ等の堅果類
- 柿の木
- その他必要と認められる樹木
補助金の対象となる範囲
- 住家(10軒程度)から概ね200メートル以内の住宅地にある箇所
- 通学路等、日常的に利用されている道路の沿線上にある箇所
補助金額等
- 幹回り(ヒザ高程度)30cm以上60cm未満 3,100円
- 幹回り(ヒザ高程度)60cm以上90cm未満 7,800円
- 幹回り(ヒザ高程度)90cm以上 14,700円
- 地形条件により高所作業者等を使用せざるを得ない場合に限り、高所作業車等使用に要する経費の半分を補助(50,000円上限)
申請方法
希望する果樹木を伐採する前に、補助金交付申請書(様式第1号)による申請が必要となります。
- 位置図等
- 現況写真(全景及び幹回りを計測した写真)
※数本にわたる場合は対象樹木に番号を付して申請本数毎に幹回りの写真の添付が必要
- その他市長が必要と認める書類
申請場所
- 北秋田市役所 第2庁舎1階 農林課森林環境係
- 合川総合窓口センター
- 森吉総合窓口センター
- 阿仁総合窓口センター