2024年04月20日
コンテンツ番号17231
シーズン開幕の伝統レースに挑む
(2024年4月20日)
北秋田市・北秋田市教育委員会、大館北秋田陸上競技協会主催の第60回河田杯マラソン・大館北秋田ロードレース大会(田村徳秋大会会長)が4月20日(土曜日)に県立「北欧の杜公園」特設コースで行われました。(※トップ画像は「小学生女子5・6年」の部 1.5キロメートル)
この大会は、昭和17年に東京で開催された第13回神宮マラソン大会(現在の国民体育大会)で、2時間31分30秒の当時としては世界第2位の記録を打ち立てた旧鷹巣町出身の河田康雄さん(1909~1987)の意志を継承し、次世代を担う選手の育成と、多くの人々にマラソンを楽しんでほしいとして開催されています。
この日は、児童・生徒、一般など市内外から122人が陸上シーズンの開幕となるこの伝統レースにエントリー。選手たちは、それぞれの種別で冬場の練習の成果をいかんなく発揮しながら楽しくレースに挑みました。
-
小学生男子5・6年の部 1.5キロメートル -
中学生女子の部 3.0キロメートル -
中学生男子の部 5.0キロメートル -
出走前の選手(小学生女子) -
力走する佐藤あおい選手(綴子AC) -
力走する佐藤暖胡(はるこ)選手(鷹巣中)