2024年04月17日
コンテンツ番号17201
清鷹小学校 全校児童122人(R7.4.1現在)
校 長:明石 桂
教 頭:児玉 卓也
教育目標:清らかで たくましく ~みんなで輝け Let's Try~
研究主題:子どもの「分かる・できる」に寄り添う教育をめざして ~みんなで見つける みんなで広げる みんなでつくる~
本校の特色
◆研究教科を国語とし、「分かる・できる」児童の育成を目指している。その際、「清鷹の学び」を基本の形とし、ICT機器を効果的に活用しながら、児童全員を生かす学び合いを工夫していく。
◆「みんなで輝け」をモットーに、縦割り班を生かした、清鷹ウォークラリー、スノーフェスティバル、ゲーム集会などで自己有用感を育んでいる。
◆学区にある世界遺産「伊勢堂岱遺跡」や明利又城、元堰、長岐邸を始めとする史跡、駒踊りや奴踊り、火まつりかまくらなどの伝統文化、大館能代空港や内陸縦貫鉄道、秋田自動車道の高速交通網、保育園や支援学校、福祉施設など多様で豊富な地域学習財や人材を生かし、ふるさとを舞台に、ふるさとから学ぶ教育が充実している。
◆広い体育館やグラウンド、縄文の森など自然あふれる環境のもと、子どもたちが、明るく元気に、伸び伸びと学校生活を送っている。
◆オリックスバファローズの監督として活躍している中嶋聡監督の母校である。
ふるさと教育、キャリア教育への取組
-
田んぼアート田植え(縄文小ヶ田駅付近) -
地域ボランティアの協力できりたんぽ鍋づくりに挑戦した「なべっこ会」 -
町探検で地域の理容店を訪問(仕事の様子や工夫を学習しました) -
伝統芸能を継承~駒・奴踊り~ -
鹿角市立大湯小学校とのオンライン交流(地元の世界文化遺産を紹介し合いました) -
縄文まつりでの「北秋田市盛り上げ隊」の活動