2024年04月15日
コンテンツ番号17195
鷹巣小学校 全校児童数294人(R7.4.1現在)
校 長:湊 貞宗
教 頭:小坂 美和
教育目標:豊かな心、確かな学力、すこやかな体の子どもの育成 ~みんなで高め合い、一人一人が輝く学校づくりを目指して~
研究主題:ともに学び、高め合う児童の育成 ~分かる、わくわくする授業づくりを通して~
本校の特色
◆今年度、創立150周年を迎え、「150年の歴史を未来につなげ、とびだせ鷹っ子」をテーマに、子どもたちの思いを紡いだオリジナルソング制作などに取り組んでいる。地域への発信、未来への発信の1年間となる。
◆全校児童が、郷土のイベントである「ふるさと踊りと餅っこまつり」に参加し祭りを盛り上げる一翼を担っている。
◆代々6年生が「鷹っ子ばやし」を引き継ぎ、大太鼓や締太鼓、竹、樽、リコーダー等の音色を響かせてきた。今年度の6年生は38代目となる。
◆日々、子どもたちが分かる、わくわくする授業づくりを通して、研究主題である「ともに学び、高め合う児童の育成」に取り組んでいる。
◆各授業において、全ての子どもが学習に参加した対話的な学び合い活動「たかっこタイム」を位置付けている。
◆特別支援学級や学校生活サポート員、また、通級指導教室の本務校であることの利点を生かし、個に応じた指導・支援の充実を図るとともに、インクルーシブ教育の実現を目指している。
ふるさと教育、キャリア教育への取組
-
地域の方と一緒に野菜の苗植え -
ミシンボランティアの方々との授業 -
地域の方に感謝する会 -
「ふるさと踊りと餅っ子まつり」での鷹っ子ばやしの演奏 -
「ふるさと踊りと餅っ子まつり」での踊り -
全校学校磨き活動