2024年04月15日
コンテンツ番号17163
合川中学校 全校生徒数88人(R6.4.1現在)
校 長:菊地 重則
教 頭:成田 政己
教育目標:知性をみがき、心豊かにたくましく生きる生徒の育成
研究主題:協働的に学ぶ生徒の育成 ~分かる・できる、つなぐ活動の充実~
○知識の定着と分かった・できたを実感できる取組
○お互いの考えを比べてより良い考えへとつなげて表現する場の設定
本校の特色
◆校是として「天に星」「地に花」「人に愛」~共に美しく~が制定されている。
◆平成27年度より統合合川小学校が隣接し、保・小・中・公民館・市体育館 が同じ区域内にある。そのため連携した取組が行いやすい。
◆公民館の高齢者の組織(ことぶき大学)との交流を続けている。
◆地域にある福祉施設との交流や独居老人宅の除雪などボランティア活動にも 取り組んでいる。
◆全校野外活動として「桃洞の滝での活動」「北欧の杜パークゴルフ」「森吉山 紅葉体験」の3つをローテーションで実施している。
ふるさと教育、キャリア教育への取組
-
「地域巡り」世界文化遺産伊勢堂岱遺跡への訪問 -
合川まとびの点火作業の手伝い -
ふるさと踊りへの参加 -
全校野外活動「北欧の杜公園」でのパークゴルフ体験 -
全校野外活動 森吉山登山 -
除雪ボランティア