2023年09月15日
コンテンツ番号16361
北秋田市では、高校生の地元就職支援及び介護職員不足解消を目的として、高校在学中に「介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)」修了者の資格が得られる事業を夏季休暇の期間中に実施しております。
介護職員初任者研修とは
この研修では「介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)」修了者の資格を取得できます。
現在の介護保険制度では、介護資格を取得していない方は介護職員としてできる仕事に限りがあり、またキャリアアップするためには、就業しながら資格を取得する必要があります。
「介護職員初任者研修」を修了すれば訪問系の介護員としても業務可能となるため、資格を取得していない方より有利であると考えられます。また、専門的な介護福祉士を目指す際に必要な研修の一部が免除されます。
対象
次の要件をどちらも満たす高校生
1.本人または保護者が北秋田市に居住する高校生
2.介護職に興味があり、地元介護事業所(近隣を含む)に就職を希望する高校生
研修時間
130時間(夏季休暇中に実施します)
研修費
無料
過去の実績
年度 | H28 | H29 | H30 | R1 | R2 | R3 | R4 | R5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込者 | 15 | 14 | 13 | 7 | 7 | 10 | 4 | 8 | 78 |
うち市外 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 7 |
年度 | H28 | H29 | H30 | R1 | R2 | R3 | R4 | R5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修了者 | 14 | 14 | 12 | 7 | 7 | 10 | 3 | 8 | 75 |
うち市外 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 7 |
令和5年度時点で、修了者75名のうち高校卒業後に介護事業所へ就職した方は46名となります。