2023年02月08日
コンテンツ番号15206
令和5年1月からYahoo! JAPANを通じて、行政情報を発信しています!
北秋田市では、より多くの方に情報をお届けするため、新たに「Yahoo! JAPAN」のサービスを通じて、災害情報や緊急情報、行政情報、イベント情報など、ホームページ掲載の情報をメインに発信します。
緊急情報は、お持ちのスマートフォンにプッシュ通知が届きますので、より早く情報を得られます。
スマートフォンで情報を受信するためには、Yahoo! JAPANアプリをインストールし、「北秋田市」を地域登録する必要があります。(アプリ版の場合)
すでにYahoo! JAPANアプリをお持ちの方はコチラから
市公式SNS(Twitter・Facebook・Instagram)とともにぜひご利用ください!
【配信イメージ】
Yahoo! JAPANで北秋田市の情報を見るには
方法1 Yahoo! JAPANの地域タブ(アプリ版、スマートフォンブラウザー版)
「Yahoo! JAPAN」の地域タブページに「北秋田市」として表示されます。タブを選択すると未開封の最新記事のみ表示されます。
地域タブに「北秋田市」と表示させるためには、地域設定画面から登録中の地域を「北秋田市」に設定する必要があります。
地域登録設定はこちらから
方法2 Yahoo! くらし(PC版、スマートフォンブラウザー版)
「自治体TOP」ページおよび「公共情報」ページに表示されます。
方法3 Yahoo! JAPAN検索(PC版、スマートフォンブラウザー版)
「北秋田市」と検索した検索結果画面に表示されます。
Yahoo! JAPANの地域タブを「北秋田市」に設定する方法
北秋田市からの情報を得るためには地域設定画面から「北秋田市」を設定する必要があります。
「北秋田市」を設定することで市が配信する緊急情報(災害・防災・獣害・感染症など)をプッシュ通知で受信できるようになります。
Yahoo! JAPANアプリの地域登録方法
- 上記は現在地が北秋田市の場合の設定方法です。
- 市外で設定する場合や位置情報をオフに設定している場合は、エリア設定で秋田>北秋田市を選択してください。
「Yahoo! JAPAN」スマートフォン版(地域の設定方法)
- スマートフォン版「Yahoo! JAPAN」トップページ右上の「メニュー」を選択します。
- 「個人設定」から「天気・災害情報」を選択します。
- 以下のどちらかの方法で地域を選択します。
「現在地で設定」をタップする…端末の位置情報を利用して、自動的に地域が設定されます。
「都道府県から選択」する…都道府県、市区町村から「北秋田市」を選択します。 - 確認が表示されるので「OK」を選択すると、地域が変更されます。
- 上記は現在地が北秋田市の場合の設定方法です。
- 市外で設定する場合や位置情報をオフに設定している場合は、エリア設定で秋田>北秋田市を選択してください。
※令和4年12月時点の情報ですので、今後変更となる場合があります。また、お使いのスマートフォンやPC、アプリ、Yahoo! JAPANの設定状況等により画面構成が異なる場合があります。
まだアプリのインストールがお済みでない方
下記二次元バーコードまたは下記URLよりインストールしてください。
インストールは無料です。(情報の受信などにかかる通信料は利用者の負担となります)
インストールはコチラから