2022年06月01日
コンテンツ番号14450
ツキノワグマ出没に関する警報が発令されています
秋田県内で、クマによる複数の人身被害の発生により、警報が発令されております。(令和4年5月25日)
クマの出没状況等
北秋田市では、5月に入り米代川の河川周辺や、山と集落間の茂みにおける目撃が増加しています。
例年の傾向として、これから農作物の成長に伴い出没が増えていくことが予測されます。
事故防止のための注意点
- 山沿いや、河川敷の道路を通行する場合、周囲の様子をよく確認しながら、音を立て(携帯ラジオ・鈴等)バッタリ遭遇を避ける行動をお願いします。
- 蚊取り線香等の臭いにより、人間が近くにいることを知らせることも有効です。
- なるべく複数人での行動をお願いします。
- 生ゴミ等、クマを誘引するものを屋外に放置しないようお願いします。
- 藪等の茂みはクマの出没を促しますので、草刈等を推奨します。
注意点を参考に対策を行い事故防止に努め、ツキノワグマを見かけた際は市や警察へ連絡をお願いします。