2022年05月20日
コンテンツ番号14394
5月25日(水曜日)は皆さんスポーツや運動をしましょう!
(2022年5月20日)
5月25日(水曜日)に行われるチャレンジデー2022に合わせ、5月20日(金曜日)に市役所本庁舎で対戦相手である佐賀県神埼市の内山修治市長とオンラインでエール交換を行いました。
チャレンジデーとは人口規模がほぼ同じ自治体間で、15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の数(参加率)を競う住民総参加型のスポーツイベントです。勝った場合は、対戦相手である神埼市庁舎のメインポールに北秋田市の市旗が1週間掲揚され、負けた場合は、北秋田市庁舎に神埼市の市旗が1週間掲揚されるというユニークなルールとなっています。
北秋田市は今回、5年連続金メダル(金メダル獲得条件:参加率55パーセント以上)と参加率65パーセント(19,573人)を目標としています。
エール交換では、はじめに、それぞれの市を紹介と特産品交換、その後津谷市長が「北秋田市が初めて参加したときに神埼市さんに負けているので、市民みんなが楽しく身体を動かしてもらって、神埼市さんと一緒に競い合いながら楽しみたい」などとあいさつを述べました。
なお、当日は第18回北秋田市長ユニカール大会やラジオ体操、体力テスト、市内体育施設の無料開放を行っていますので、お誘いあわせのうえ、スポーツを楽しんではいかがでしょうか。
さぁやるべ!健康づくり!15分!
チャレンジデーに関する詳細はコチラから!