2022年05月13日
コンテンツ番号14356
非常災害時の対応を確認
(2022年5月13日)
米代川洪水対応演習ホットラインが5月13日(金曜日)に市役所本庁舎でオンライン形式で行われました。
この演習では、9時に鷹巣水位観測所の水位が6.11メートルに達し、10時30分には避難判断水位に到達する想定で能代河川国道事務所からオンラインで現在の情報提供と避難指示発令の準備の呼びかけが行われました。
その後、津谷市長が「現在被害に関する報告は入っていないが、今後家屋の浸水が予想されるため、速やかに避難に向けた準備を開始し、命を守る行動を行う。情報共有が大切となるため、リエゾンの派遣をお願いします」などと対応しました。
今回は演習でしたが、非常災害はいつ起きるか分かりません。日頃から災害への意識を持ち、もしもの時に慌てず行動できるように準備をしましょう!