2022年05月07日
コンテンツ番号14334
「あきらめず 前へ進め! チーム一丸 全力疾走 東っ子」
(2022年5月7日)
ゴールデンウィーク終盤の快晴となった5月7日(土曜日)、鷹巣東小学校の「東っ子運動会」を皮切りに市内小中学校の運動会シーズンが始まりました。
最初の運動会となった鷹巣東小学校(藤嶋幹子校長、児童77人)では、「あきらめず 前へ進め! チーム一丸 全力疾走(ロケットダッシュだ)東っ子」をテーマに、同校グラウンドで行われました。
今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、競技種目中心の午前中での開催となり、全校児童によるラジオ体操のあと、徒競走、色別の応援合戦、持久走、最後に色別全員リレーを行いました。
児童たちは、保護者や地域の皆さんに見守られながら、多くの歓声のなかで元気いっぱいの運動会となりました。