2021年09月26日
コンテンツ番号13340
100キロチャレンジマラソンの軌跡
(2021年9月26日)
秋田100キロチャレンジマラソンの応援イベント「歩み展示会」(2021北緯40°秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソン大会実行委員会事務局主催)が、9月26日(日曜日)に北秋田森吉山ウェルカムステーション(秋田内陸縦貫鉄道「阿仁合駅」2階)で午前9時から午後5時まで開催されました。
同マラソン大会は、今年度も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止により残念ながら中止となりましたが、代替イベントとして「秋田100キロ応援オンラインマラソン2021」が9月18日(土曜日)から24日(金曜日)まで行われたほか、本来であれば、マラソン開催予定日となるこの日に、これまでの軌跡をたどる「歩み展示会」が行われました。
この展示会では、これまでの大会ポスター、Tシャツ、公式プログラムなどの展示や、駅前には実際に使用されている北緯40°ゲートが設置されました。
また、オンラインマラソン参加者からのコメントと画像の展示や、マラソンコースとなる仙北市、上小阿仁村、北秋田市のエイドの映像なども放映されました。
そして、この日に秋田内陸線の「ワンデーパス」を利用して来場された方には、特典も用意されて贈呈となりました。
展示会の開場と同時に、秋田内陸線を利用した来場者などが多く訪れ、北緯40°ゲートで記念撮影するなど、展示品も見ながらこれまでの大会を懐かしく振り返っていました。
-
北緯40°ゲートで記念撮影する来場者 -
映像放映と展示 -
応援コメントと画像の展示