2021年08月22日
コンテンツ番号13244
勇壮な演技がステージ上で披露される
(2021年8月22日)
第15回北秋田市民俗芸能大会が、8月22日(日曜日)に北秋田市文化会館で行われました。
同大会は、北秋田市に伝承されている民俗芸能等を広く市民に公開するとともに、民俗芸能の鑑賞と記録作成を通して市民の理解と認識を深め、民俗文化財伝承の振興を図る目的で開催されています。昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりましたが、今年は無観客で映像記録を目的に行われました。なお、撮影された映像は、後日インターネットへ配信する予定となっています。
出演団体は、比立内比靖会(比立内獅子踊)、竜森郷土芸能保存会(上船木駒踊り)、阿仁前田獅子踊保存会(阿仁前田獅子踊)、福田獅子舞保存会(福田獅子舞)、綴子下町大太鼓保存会(綴子の大太鼓)の5団体で、午前中からリハーサルを行い、1団体20から25分間でそれぞれ演技をしました。
観客の前で披露することはできませんでしたが、出演した団体はそれぞれ太鼓や笛の音に合わせ、迫力ある演技をステージ上で披露していました。
-
比立内獅子踊り -
上船木駒踊り -
阿仁前田獅子踊
-
福田獅子舞 -
綴子の大太鼓(獅子踊)