2021年08月07日
コンテンツ番号13186
地域の笑顔と元気の創出を
(2021年8月7日)
前山地区の「前山元気村親子交流会」(熊谷良一代表)が、8月7日(土曜日)に前山森林交流センター(前山自治会館)前で開催されました。
今回の交流会は、前山地区が県の「秋田の里地里山を守り継ぐプロジェクト事業」の認定地域となったことで、前山自治会役員、サロンななくら、前山子供会、プレイパークキタ、近隣地域の児童など約50人が参加し実施されました。
また、サッカークラブチーム「ブラウブリッツ秋田」の「秋田一体プロジェクト」のうち「秋田の笑顔と元気の創出のために、地域貢献・地域活性化を目指す取り組み」として、同クラブチームから前山恭平クラブコミュニケーター(※昨年度に現役引退)なども参加となりました。
開会にあたり、前山クラブコミュニケーターは「前山という私の姓と同じ地区名と駅名に以前から親近感を抱いていて、いつか訪れてみたいと思っていたところに、県の事業担当の方から今回のお話しをいただき大変うれしく思います。これから一緒に地域を元気に盛り上げていきましょう」などとあいさつしました。
この日は、参加者が前山雷皇神社の散策とお参りをしたあと、かき氷コーナー、スイカ割りや鮎のつかみどりなどの盛りだくさんの企画で、笑顔あふれる楽しい交流会となりました。
-
あいさつを述べる前山恭平クラブコミュニケーター -
児童とサッカーで触れ合う前山氏