2021年04月29日
コンテンツ番号12839
マタギの里「くまくま園」に行こう!
(2021年4月29日)
北秋田市の阿仁熊牧場「くまくま園」が4月29日(木曜日)にオープンしました。
1990年に阿仁熊牧場として開園し、2014年に「くまくま園」としてリニューアルオープンした園内には、ツキノワグマを観察できる熊山や、ガラス越しにヒグマを観察できるヒグマ舎があります。
開園期間中は、園内で販売しているエサをツキノワグマにあげることや、タイミングが合えば、生まれたばかりの仔グマとふれあえるチャンスもあります。(令和3年度は仔グマとのふれあいは行いません)
また、冬季閉園中にはツキノワグマの冬眠を見学できる体験もお楽しみいただけます。
現在「くまくまフォトコンテスト2021」開催中で、「くまくま園」で撮影した作品の応募をしているほか、4月29日(木曜日)から5月5日(水)までのゴールデンウィークイベントでは、オリジナルポストカードをゲットできる「春のくまくまスタンプラリー」や、「ヒグマ舎の運動場探検とヒグマのエサ隠し」でエサを探す様子を観察、そして大森山動物園との連携プレゼントなど、普段できないイベント企画が盛りだくさんで、さらに5月5日(水曜日)の最終日は、小中学生の入園料が無料となっています。
今後のイベント情報もお見逃しなく。
お帰りの際は、打当温泉「マタギの湯」で温泉とジビエ料理、マタギ文化などもお楽しみいただけます。