2021年04月19日
コンテンツ番号12795
市内医療従事者、高齢者施設入所者の接種開始
(2021年4月19日)
新型コロナウイルスワクチンの施設巡回接種が4月19日(月曜日)から始まり、秋田県民生協会の特定ケアハウスさわやか寮や特別養護老人ホーム永楽苑の入所者50人に対してワクチン接種が行われました。
この日は、合川診療所の医師が予診票の確認や問診を行い、看護師が対象者に注射を行いました。ワクチン接種後は、15分程経過観察をし、発熱や体調の異変がないか職員や看護師が確認を行っています。
今後、市内の22施設の入所者約1000人に優先的にワクチン接種を行う予定で、5月12日からは巡回接種と並行して鷹巣体育館、森吉総合スポーツセンターを会場に集団接種が行われます。なお、集団接種予約に必要なクーポンは16日に鷹巣地区、19日に合川、森吉、阿仁地区の85歳以上の方へ発送されています。北秋田市コロナワクチン予約センターでは、平日の8時30分から17時まで予約を受付ています。
また、この日は市内の医療従事者を対象とするワクチン接種も北秋田市民病院で始まっており、対象者が22日までに接種を受ける予定となっています。