2021年04月07日
コンテンツ番号12752
犯罪や交通事故のない明るい社会づくりに
(2021年4月7日)
「北秋田市防犯指導員」委嘱状交付式が、4月7日(水曜日)に市役所本庁舎で行われ、津谷市長から防犯指導員(29人、任期2年)に委嘱状が交付されました。
「北秋田市防犯指導員」は、市の防犯活動を効果的に行い、犯罪や事故のない明るい社会づくりを推進するため、警察機関や防犯協会等と密接な連携を図り、犯罪等の未然防止のための防犯指導などを行っています。
交付式では、津谷市長から指導員一人ひとりへの委嘱状交付のあとに、指導隊の戸島昭彦隊長に隊長辞令が交付されました。また、戸島隊長から副隊長辞令と班長辞令がそれぞれ交付されました。
辞令交付のあと、津谷市長が「市民の安全安心のために、昼夜を問わずのご尽力に感謝を申し上げます。最近は、コロナウィルスに便乗した詐欺商法などの特殊詐欺が後を絶たず、本市でも被害者がおり残念に思います。行政でも防災ラジオでの啓発や防犯カメラの設置、録音付き電話機の貸し出しなど力を入れて取り組んでいますが、安全安心で犯罪のない街をつくりあげていくことが願いであります。戸島隊長を先頭に、一致団結して職責を全うされるようご協力をお願いします」などと激励のあいさつをしました。
引き続き、同会場で「北秋田市交通指導員」委嘱状交付式が行われ、津谷市長から交通指導員(35人、任期2年)に委嘱状が交付されました。
「北秋田市交通指導員」は、市の道路交通の安全を保持するため、警察機関、交通安全推進機関等との密接な連携を図り、交通事故防止のための調査研究や交通安全指導などを行い、交通秩序の保持と交通事故の防止に努めています。
交付式では、津谷市長から指導員一人ひとりへの委嘱状交付のあとに、指導隊の柏木良二隊長に隊長辞令が交付されました。また、柏木隊長から副隊長辞令と班長辞令がそれぞれ交付されました。
辞令交付のあと、津谷市長が「皆様のご尽力により管内の交通事故件数や死傷者数も減少し、感謝を申し上げます。行政でも雪解けの通学路や交通標識を整えていかなければと思っており、防災ラジオなどでも交通安全の啓発に取り組んでおりますが、指導隊による地域での見守りが何より大切です。行政としても指導隊の皆様と連携しながら、悲惨な交通事故防止の気持ちを新たにしております。健康にご留意され、交通安全活動に一緒に取り組みましょう」などと激励のあいさつをしました。