2020年07月09日
コンテンツ番号11418
鷹巣小学校の児童が慶祝森林自然公園を散策
(2020年7月9日)
北秋田市が主催する森林体験学習「Forest kids」の森林環境学習が7月9日(木)に北秋田市坊沢にある慶祝森林自然公園で行われました。
この事業は、木を子どもの頃から身近に使っていくことや森林を散策することを通じて、人と森や木との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育てることを目的に、昨年度から森林環境譲与税を活用して実施しています。
この日は、森の案内人による森林の働きについての講話を行ったほか、森の案内人、北秋田地域振興局、市農林課職員が講師となり、慶祝公園内の遊歩道『自然発見いっぱいロード』の散策を行いました。
当日は天候にも恵まれ、児童たちは木の枝等を拾いながら全長約1.1kmのコースを散策し、自然とのふれあいを楽しみました。また、森の案内人に植物や樹木に関する質問をするなど、普段の生活であまり目にすることがない植物や樹木に興味を示し、森林と自分たちの生活との関わりについて理解を深めました。
今回の散策中に拾った木の枝等は、図工の教材として使用される予定です。