2013年12月07日
コンテンツ番号11189
阿仁スキー場営業期間 平成25年12月7日(土)~平成26年3月30日(日)
森吉山の樹氷・樹氷総合案内所開設期間 平成26年1月11日(土)~平成26年3月9日(日)

森吉山へ
ご案内
秋田県北秋田市の森吉山では、蔵王や八甲田などでも見られる「樹氷」を鑑賞することができます。森吉山阿仁スキー場では、平成26年1月11日(土)から3月9日(日)を、「ゴンドラで行く森吉山紀行 樹氷鑑賞」の期間として設定し皆様をお待ちしています。
森吉山の樹氷は、阿仁スキー場山頂駅から、なんと徒歩5分で観賞できます
果てしなく広がる白銀のうねりと妖しく輝くアオモリトドマツの樹氷の群
ぜひ一度、この大自然の素晴らしさを体感してみてください
券種 | 大人・シニア | 小学生 |
---|---|---|
片道券 | 1,100円 | 1,600円 |
往復券 | 1,600円 | 850円 |
森吉山の樹氷ライナー
Aコース(JR鷹ノ巣駅・大館能代空港~阿仁スキー場周辺)
Bコース(阿仁合駅~阿仁スキー場周辺)
26年1月11日(土)~3月9日(日)まで、樹氷総合案内所を開設します!

過冷却水を凍らす実験の様子
樹氷の見頃の上記の期間中は、ゴンドラ山頂駅舎隣で樹氷総合案内所を開設し、下記のサービスを実施します。
- 樹氷教室の開催
樹氷のでき方やできる仕組みを説明する樹氷教室を期間中、総合案内所毎日開催します。
午前の部 11:00
午後の部 14:00 - 和カンジキ、スノシュー、ストック、長靴を総合案内所で貸し出しします。
森吉山の樹氷へは、秋田内陸線がお得!土曜、休日はお得なフリーきっぷで樹氷へ
北からも南からも阿仁合まで往復して、たった1,000円!!乗り降り自由なので、樹氷を見たら帰りに温泉にも立ち寄りOK!フリーきっぷは、1ヶ月前から前売り販売しております。
※阿仁合駅から樹氷ライナーをご利用ください。(要予約)
※阿仁合駅で「内陸線乗車証明書」を発行して持参すると、往復券1600円が1300円(200円引き)になります。
お問い合わせ
秋田内陸縦貫鉄道(株) TEL0186-82-3231
山の案内人
山の案内人が、樹氷の森吉山をご案内いたします。詳しくは下記までお問い合わせください。1週間前までご予約ください。
- NPO森吉山ネイチャー協会(事務局) TEL0186-73-2510
- ふるさとあに観光案内人の会(北秋田市観光協会) TEL0186-75-3188
- NPO法人冒険の鍵「クーン」 TEL0186-72-3168
森吉山の樹氷群
写真をクリックすると拡大表示されます
お問い合わせ先
森吉山阿仁スキー場
電話番号:0186-82-3311
北秋田市観光案内所四季美館
電話番号:0186-75-3188
北秋田市商工観光課
電話番号:0186-72-5243