本文へスキップ

翻訳サービスに関する注意

このページは機械翻訳を使用して翻訳されています。コンテンツは100%正確ではない可能性があることに注意してください。電話、窓口、メールでお問い合わせは基本的には日本語で行わせていただきます

北秋田市ホームページ 住民が主役のもりのまち
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
ホームに戻る
市民・行政情報
観光情報
移住・定住情報
子育て支援情報
事業者向け情報(入札)
入札情報など
  • 各課から探す
    • 各課から探す
    • 総務部総務課
    • 総務部総合政策課
    • 内陸線再生支援室
    • 財務部財政課
    • 財務部税務課
    • 市民生活部生活課
    • 市民生活部市民課
    • 市民生活部合川総合窓口センター
    • 市民生活部森吉総合窓口センター
    • 市民生活部阿仁総合窓口センター
    • 健康福祉部福祉課
    • 健康福祉部こども課
    • 健康福祉部高齢福祉課
    • 健康福祉部医療健康課
    • 産業部農林課
    • 産業部商工観光課
    • 産業部新型コロナウイルス感染症緊急経済対策室
    • 建設部都市計画課
    • 建設部建設課
    • 水道局
    • 会計課
    • 教育委員会事務局総務課
    • 教育委員会事務局学校教育課
    • 教育委員会事務局生涯学習課
    • 教育委員会事務局スポーツ振興課
    • 北秋田市消防本部
    • 選挙管理委員会事務局
    • 監査委員事務局
    • 農業委員会事務局
    • 北秋田市議会
    • 各課のお知らせ
  • ようこそ市長室へ
    • ようこそ市長室へ
    • 市長記者会見
    • 市長の動き
    • 交際費の公表
    • 施政方針
    • 行政報告
  • 北秋田市議会
    • 北秋田市議会
    • 議会の紹介
    • 議員の紹介
    • 市議会だより
    • 議会の日程と議案等
    • 会議録検索システム
    • 市議会中継(インターネット版)
    • 政務活動費
  • 北秋田市消防本部
    • 北秋田市消防本部
    • 消防本部・分署の紹介
    • 火災予防情報
    • 消防団について
    • 救急救命情報
    • 119番通報について
    • 防災情報
    • 災害情報案内テレホンガイド
    • 統計情報(火災・救急・救助)
    • 各種申請書・届出用紙
    • 連動型住宅用火災警報器の補助について
  • くらしの情報
    • くらしの情報
    • ライフイベント
    • 届出・証明
    • 税金
    • 生活・環境
    • 上下水道
    • 出産・妊娠・子育て
    • 防災
    • 防犯
    • 国保・年金
    • 福祉・障がい福祉・生活保護
    • 高齢福祉・介護
    • 保健
    • 医療
    • 消費生活相談
    • 住宅・都市計画
    • 消防
  • 防災・緊急情報
  • 庁舎・公共施設案内
    • 庁舎・公共施設案内
    • 市役所庁舎一覧
    • 病院・診療所
    • 文化施設
    • スポーツ施設一覧
    • 墓地・斎場・処分施設
    • 福祉・健康施設
    • 学校・教育施設
  • 産業・しごと
    • 産業・しごと
    • 商工・企業
    • 事業者向け情報
    • 市有財産の売却
    • 農業委員会
    • 農林業
    • 広告掲載事業
    • 公告情報一覧
    • 入札・契約
    • 市有財産貸付
  • 市民・行政情報
    • 市民・行政情報
    • 各分野の主要な計画
    • 行財政改革
    • 統計
    • 給与・定員管理等の状況
    • 監査委員事務局
    • 広報
    • 選挙
    • 被災地支援
    • 合併までの取り組み
    • 公営企業
    • 移住定住の取り組み
    • 北秋田市職員の退職管理
    • ふるさと寄附金
    • 総合戦略
    • 後援等の名義使用
    • 更新情報一覧
    • 北秋田市職員採用試験のご案内
    • 市民・行政情報お知らせ一覧
  • ちいきの話題
    • ちいきの話題
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
  • 広報きたあきた
    • 広報きたあきた
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 旧4町の広報
  • 教育・文化・スポーツ
    • 教育・文化・スポーツ
    • 教育
    • 生涯学習
    • 文化
    • スポーツ
    • 文化財
    • 図書館情報
    • 北秋田市文化会館
    • 交流センター
    • みちのく子供風土記館
    • 伊勢堂岱遺跡特設ページ(伊勢堂岱縄文館)
  • 子育て支援情報
    • 子育て支援情報
    • 子育て支援情報お知らせ一覧
    • 北秋田市子育て世代包括支援センター
  • 観光情報
    • 観光情報
    • カテゴリから探す
    • 観光情報お知らせ一覧
  • 移住・定住情報
    • 移住・定住情報
    • 北秋田市移住希望登録フォーム
    • 移住・定住情報お知らせ一覧
    • 移住のすゝめ-2021年度北秋田市移住PR動画-配信中!
  • 北秋田市の紹介
    • 北秋田市の紹介
    • 沿革
    • 市の花・鳥・木と市民憲章
    • 交通アクセス/地図
    • 市勢要覧
    • きたあきたふるさと寄附金
    • 北秋田市例規集
  • 人口と世帯数
  • 便利ガイド
    • 便利ガイド
    • 夜間当番医
    • 公共交通
  • サイトマップ
  • その他
防災・緊急情報
  • 現在緊急情報はありません。
  • Japanese
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
  • 市民・行政情報
  • 観光情報
  • 移住・定住情報
  • 子育て支援情報
  • 事業者向け情報(入札)
    入札情報など

平成17年度読書感想文・感想画コンクール入賞者一覧

2006年02月25日

コンテンツ番号10995

入賞者一覧

小学校

【3年生】

特選/チュンセとポウセ、ありがとう◇藤原歌生(鷹巣中央小)

入選/野口英世を読んで◇小笠原朋香(綴子小)

入選/ヘレンへ◇宮本春花(鷹巣東小)

佳作/ひみつの友だち◇成田美鈴(鷹巣西小)

佳作/手ぶくろを買いにを読んで◇小松裕理香(綴子小)

佳作/「生きるきぼう」◇松尾樹(鷹巣小)

【4年生】

特選/「いえでででんしゃ」はかっこいい?◇安田圭佑(合川東小)

入選/「地球が動いた日」を読んで◇戸沢菜々美(鷹巣西小)

入選/最後までがんばったたいよう◇千葉颯都(鷹巣南小)

佳作/その強い気持ちは忘れない◇湊彩歩(綴子小)

佳作/「おいでカーリー」を読んで◇津谷和紀(鷹巣小)

佳作/「ぼくへそまでまんが」を読んで◇佐藤楓(鷹巣東小)

【5年生】

特選/人の心のあたたかさ◇髙橋佳那子(鷹巣東小)

入選/勇気をありがとう◇中嶋梓(鷹巣南小)

入選/「まあちゃん」を読んで◇千葉美紗貴(鷹巣南小)

佳作/ハードルを乗り越えて◇山本和(綴子小)

佳作/五体不満足を読んで◇鎌田彩夏(鷹巣小)

【6年生】

特選/一発の原子爆弾がもたらしたもの◇宮腰泉(鷹巣南小)

入選/生きるということ◇高橋宏一(鷹巣西小)

入選/本当の友達◇高橋理奈(米内沢小)

佳作/「キャンバスには家族の絵を」を読んで◇神成恵梨菜(鷹巣南小)

佳作/ありがとう、二人きりの母娘◇神成寧々(米内沢小)

佳作/「義足のキリンたいよう」を読んで◇木村悠花(合川東小)

中学校

【1年生】

特選/「ハッピーバースデー」を読んで◇工藤彩(森吉中)

入選/輝け、あすかの命◇亀山澄香(鷹巣中)

入選/ライディング・フリーダムを読んで◇北嶋慶一(鷹巣南中)

入選/松井選手の夢◇武石塁(森吉中)

入選/言葉はなくても◇渡辺夢璃憧(森吉中)

佳作/松井選手から学んだこと◇五代儀祐輝(鷹巣中)

佳作/奴隷について考える◇畠山知美(鷹巣南中)

【2年生】

入選/「大切なことを教えてくれるスペシャルオリンピックス」 ◇菊地たける(鷹巣南中)

佳作/「大切な約束」を読んで◇九嶋真衣子(鷹巣南中)

佳作/アジアの子どもたちは…◇中嶋大(鷹巣南中)

一般・高校

特選/「1リットルの涙」を読んで◇神成恵美子(一般)

入選/一時の苦が幾多の幸を呼んでいる◇小林愛(能代高校)

入選/読書感想文、未完のー虎から人への『山月記』―◇斎藤真琴(一般)

入選/千の風にいやされてを読んで◇中嶋美枝子(一般)

平成17年度北秋田市読書感想画コンクール入賞者一覧

幼稚園・保育園

特選/てぶくろはにんきもの◇齋藤りこ(鷹巣北幼稚園)

入選/こわいおにをたいじしたいっすんぼうし◇佐々木優奈(鷹巣西幼稚園)

入選/おひめさまをまもったいっすんぼうし◇成田千佳(鷹巣西幼稚園)

入選/いっすんぼうしにはかなわない◇沢田玲奈(鷹巣北幼稚園)

入選/てぶくろのなかはぽっかぽか◇三澤乃亜(鷹巣北幼稚園)

入選/てぶくろのなかには◇児玉福明(鷹巣教会幼稚園)

入選/つよいぞいっすんぼうし◇嘉藤拓(鷹巣中央保育園)

入選/すてきなくつをつくりましょう◇芳賀光希(鷹巣中央保育園)

入選/おーいてつだってよ◇柳谷朋典(鷹巣東保育園)

入選/すてきなわたしのくつ◇大山穂乃果(鷹巣東保育園)

入選/悪いオニをやっつけた◇堀部竜誠(竜森保育園)

入選/くまがみつけたんだよてぶくろ◇佐藤樹音(七日市保育園)

入選/にげたおにといっすんぼうし◇木村まつり(米内沢保育園)

佳作/とってもおしゃれなあおむしくん◇工藤美幸(鷹巣西幼稚園)

佳作/いっすんぼうしはつよいね◇田中賢(鷹巣北幼稚園)

佳作/おおきなおににもまけないぞ◇小林涼太(鷹巣中央保育園)

佳作/やっとぬけたぞおおきなかぶ◇小畑ひかり(鷹巣中央保育園)

佳作/すてきなくつをつくりましょう◇茂内柚(鷹巣中央保育園)

佳作/ぼくたちくつやさん◇村上公成(鷹巣東保育園)

佳作/すてきなくつをありがとう◇藤嶋優那(綴子保育園)

佳作/しましまてぶくろにはいったよ◇吉田勇人(南鷹巣保育園)

佳作/みんなここであそぼうよ◇武田沙輝(七日市保育園)

佳作/かぶがぬけたよ◇近藤美緒(米内沢保育園)

佳作/おにとうちでのこずちといっすんぼうし◇戸沢柚花(米内沢保育園)

佳作/いっすんぼうし◇庄司沙樹(米内沢保育園)

小学校

【1年生】

特選/みんなでクリスマスのよる◇久留嶋瑠海(鷹巣小)

入選/にこにこけっこんしき◇三澤瑚子(綴子小)

入選/なかよくなりたかったのに◇さとうひびき(鷹巣南小)

入選/空のランプ◇佐藤大河(鷹巣南小)

入選/おかしをえらんでいるスミレひめ◇堀部綾乃(竜森小)

入選/やさしいおじいさん◇松橋千里(大阿仁小)

入選/ぎょうざのひうれしいな◇関弘夢(合川東小)

佳作/うみの中をたんけんしたよ◇成田鈴音(鷹巣西小)

佳作/おいしいね◇林雄大(鷹巣小)

佳作/うれしいね、ともだち◇津谷瑞希(鷹巣小)

佳作/あえてよかったね◇菅原悠理(鷹巣東小)

佳作/なかまたちとであえたユック◇ちばさくら(鷹巣中央小)

佳作/アカオニにあいにいくオバケちゃん◇梅原圭祐(竜森小)

佳作/えさだぞ!あつまるさかなたち◇武田玲菜(竜森小)

佳作/みんなでいっしょにおどったよ◇柳山紗希(浦田小)

佳作/おやゆびひめ◇簾内咲帆(前田小)

佳作/花がいっぱい◇松橋未来(大阿仁小)

佳作/かわいいアザラシ◇藤嶋星華(合川東小)

佳作/海のなかまがいっぱい◇山田海斗(合川東小)

【2年生】

特選/暗い中のお話◇高堰泰成(鷹巣小)

特選/チロヌップのきつね◇小坂悠華(鷹巣東小)

入選/ガオ~◇津谷雄大(鷹巣小)

入選/へんてこなお茶会◇成田舞香(鷹巣小)

入選/おいしそうだながまくんかえるくん◇小笠原実咲(鷹巣東小)

入選/どんどんきれいになるね◇小松加奈(鷹巣中央小)

入選/天国にいくネルロとパトラッシュ◇長岐澪(鷹巣南小)

入選/いいよって言ったの聞いてたよ◇加賀京美(合川東小)

佳作/ひまねことわたしのるす番◇桜庭優佳(鷹巣西小)

佳作/さかなたちのさんぽ◇佐藤樹(綴子小)

佳作/いい音鳴るかな◇金萬爽(鷹巣小)

佳作/くらげにさされていたそうだ◇伊藤孝輔(鷹巣中央小)

佳作/みじかいつのが長くなった◇松岡文明(鷹巣中央小)

佳作/たいじしたぞ!◇笹代博也(竜森小)

  • このページの情報をLINEでシェアできます新しいウィンドウで開く
  • このページの情報をfacebookでシェアできます新しいウィンドウで開く
  • このページの情報をtwitterでツイートできます新しいウィンドウで開く
  • 北秋田市公式Instagramページに移動します新しいウィンドウで開く

お問い合わせ先

総務部 総合政策課 広報係

電話番号:0186-62-6608

FAX:0186-63-2586

メールでのお問い合わせ

このページの現在位置

  1. ちいきの話題
  2. 2006年
  3. 2月

ページ上部へ

  • アクセス
  • 使い方 Q&A よくある質問
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • ウェブアクセシビリティ

秋田県北秋田市 本庁所在地

〒018-3392  秋田県 北秋田市花園町 19番1号

  • 電話番号0186-62-1111
  • FAX番号0186-63-2586
  • メールでのお問い合わせ