2024年08月01日
コンテンツ番号10883
北秋田市文化会館ホール催物案内
インデックス
※主催者の都合により、催物の内容等が変更、または中止となる場合があります。催物の詳細につきましては、各主催者までお問い合わせください。
6月催物案内
6月催物案内
6月 | 催物名 | 主催者名 | 開演時間 | 入場方法 | |
1 | 日 | 県北地区高校演劇発表会 上演2日目 |
県北地区高校演劇協議会 0186-59-6299 |
開場 9時40分 開演 10時00分 |
入場無料 |
2 | 月 | ||||
3 | 火 | ||||
4 | 水 | 休館日 | |||
5 | 木 | ||||
6 | 金 | ||||
7 | 土 | ||||
8 | 日 | ||||
9 | 月 | ||||
10 | 火 | ||||
11 | 水 | 休館日 | |||
12 | 木 | ||||
13 | 金 | ||||
14 | 土 | ピアノ練習 | ー | ー | ー |
15 | 日 | ||||
16 | 月 | スチーム清掃 | |||
17 | 火 | スチーム清掃 | |||
18 | 水 | 休館日 | |||
19 | 木 | ||||
20 | 金 | 北秋田地区合評会 準備 | ー | ー | ー |
21 | 土 | 令和7年度 北秋田地区合評会 | 北秋田地区吹奏楽連盟 0186-73-2335 |
開場 8時00分 開演 8時30分 |
関係者のみ |
22 | 日 | ||||
23 | 月 | 秋田県放課後児童支援員研修 | あきた子どもネット | ー | 関係者のみ |
24 | 火 | 第7回 通常総代会 | 秋田たかのす農業協同組合 0186-62-3700 |
開場 12時00分 開式 13時30分 |
関係者のみ |
25 | 水 | 休館日 | |||
26 | 木 | 社会保険制度説明会 | 鷹巣年金事務所 0186-62-1491 |
ー | 関係者のみ |
27 | 金 | ||||
28 | 土 | アスパラ音楽祭Vol.2 | アスパラダイスオーケストラ 090-3365-4078 |
開場 17時00分 開演 17時30分 |
大人・高校生 1,500円 中学生 1,000円 小学生 500円 親子ペア 2,000円 ※当日券は各500円増 |
29 | 日 | ||||
30 | 月 | 秋田県放課後児童支援員研修 | あきた子どもネット | ー | 関係者のみ |
6月の休館日
4日、11日、18日、25日
7月催物案内
7月催物案内
7月 | 催物名 | 主催者名 | 開演時間 | 入場方法 | |
1 | 火 | ||||
2 | 水 | 休館日 | |||
3 | 木 | ||||
4 | 金 | ||||
5 | 土 | ||||
6 | 日 | ||||
7 | 月 | 秋田県放課後児童支援員研修 | あきた子どもネット | ー | 関係者のみ |
8 | 火 | ||||
9 | 水 | 休館日 | |||
10 | 木 | ||||
11 | 金 | ||||
12 | 土 | ||||
13 | 日 | ||||
14 | 月 | ||||
15 | 火 | ||||
16 | 水 | 休館日 | |||
17 | 木 | ||||
18 | 金 | ||||
19 | 土 | ||||
20 | 日 | ||||
21 | 月 | 海の日 | |||
22 | 火 | 第75回「社会を明るくする運動」 北秋田市民集会 |
健康福祉部福祉課 0186-62-6637 |
開場 13時00分 開式 13時30分 |
関係者のみ |
23 | 水 | 休館日 | |||
24 | 木 | ||||
25 | 金 | ジュニアピアノコンクール準備・仕込み | ー | ー | ー |
26 | 土 | 県北地区ジュニアピアノコンクール | (有)北秋協販 0186-62-2489 |
開場 9時30分 開演 10時00分 |
関係者のみ |
27 | 日 | ||||
28 | 月 | ||||
29 | 火 | ||||
30 | 水 | 休館日 | |||
31 | 木 |
7月の休館日
2日、9日、16日、23日、30日