2020年02月07日
コンテンツ番号6478
毎年8月15日に行われている盆踊りは、鷹巣駅前の銀座通りを会場に、多くの踊り手で賑わいます。
慶応年間(1865年~)、鷹巣村の商人らが商売繁盛と豊作を祈願して踊ったのが始まりで、商店主たちが仮装を凝らして奉公人に混じって踊ったのが好評を博し、その後は農村部からも大勢参加するようになったと言われています。
また、商店街の活性化行事としても行われており、抽選会では豪華賞品を市内商店が提供し、祭りを盛り上げます。
開催の期日及び場所
-
開催日:毎年8月15日
-
場所:北秋田市民ふれあいプラザ コムコム 多目的ホール
-
アクセス:秋田内陸縦貫鉄道「鷹巣駅」より、徒歩8分
お問い合わせ先
北秋田市観光物産協会
電話番号:0186-62-1851