2021年05月14日
コンテンツ番号5859
北秋田市地域福祉計画・地域福祉活動計画
少子高齢化や核家族化が進展し、地域コミュニティのつながりが希薄化するなかで、安全で安心した暮らしを送ることができるよう、地域住民や行政、社会福祉関係者が相互に協力し、複雑化・複合化する様々な福祉課題の解決に取り組むことの重要性が高まっています。
これらの課題に対応するため、地域住民をはじめ行政や各関係機関が支えあい、一人ひとりが生きがいを持って、地域を共に創っていく「地域共生社会」の実現に向けて、市では地域福祉の中核的な担い手である北秋田市社会福祉協議会の地域福祉活動計画とあわせ「北秋田市第2次地域福祉計画・第2次地域福祉活動計画」を策定しました。
北秋田市第2次地域福祉計画・第2次地域福祉活動計画(令和3年度~令和7年度) [5591KB]
北秋田市障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画
障がいのある人の高齢化、高齢になってからの障がい者の増加、障がいの重度化、障がいのある人を支える家族の高齢化や親亡き後を支える体制の整備、また社会生活が複雑化してくるなか、心の健康やストレスの問題をはじめ、自閉症や発達障がいなど、新たな課題が表面化しており、障がいのある人の生活環境や求められるサービス・支援のあり方が課題となっています。
これらの状況を踏まえ、障がい者保健福祉施策の基本的な方向と主要な施策を示すものとして、これまでの計画の進捗状況及び目標値を検証し、「第3次北秋田市障がい者計画」の見直し及び「第6期北秋田市障がい福祉計画」、「第2期北秋田市障がい児福祉計画」を一体的に策定しました。