各種目でベストタイム目指して
(2018年2月4日)
第63回北秋田学童スキー大会(2月4日、空港ふれあい緑地・森吉山阿仁スキー場)
第63回北秋田学童スキー大会(北秋田市主催)が、2月4日(日)に空港ふれあい緑地と森吉山阿仁スキー場を会場に行われ、北秋田市・郡の小学生が各競技でベストタイムを目指して熱戦を繰り広げました。
空港ふれあい緑地で行われた距離競技には、北秋田市の7小学校と上小阿仁小学校から36人(男子22人、女子14人)が、森吉山阿仁スキー場で行われた大回転競技には22人(男子8人、女子14人)がエントリーしました。
距離競技の開始式では、北秋田学童スキー大会副会長の佐藤昭洋教育長があいさつを述べ「距離スキー競技を経験した人は、バランスのよい筋肉や心肺機能が発達し、将来どんなスポーツにも通用する身体が作られていきます。また、この競技は自分の弱い心との戦いです。コースの中の人が見ていないところで疲れてくると、ついつい休みがちになる。誰もが同じだと思うが、そこで休むとタイムが悪くなることは皆さんが一番よく知っているはずです。競技の中で、自分の弱い心と戦い、強い心を作っていくことが、おとなに成長していく中でとても大切なことだと思う。人口が減少しスキー人口が減少している中でも、たいへんな距離競技に取り組んでいる皆さんは、強い心とすばらしい体力の持ち主だと思う。自信をもって競技してもらいたい。前回参加した大会よりも成長した自分の姿を見せてほしい」などと児童たちの活躍に期待を寄せました。
この日は、日が差したり雪が舞ったりと変わりやすい天気でしたが、選手たちは家族や友人からの大きな声援を受けて、力強いストックワークやスケーティングでゴールを目指していました。
一方、アルペン競技の開始式では、北秋田市体育協会の成田昭夫会長があいさつを述べ「学童スキー大会は、歴史と伝統のある大会。自分の滑る姿をイメージしながら、日頃の練習の成果を十分に発揮していただきたい。そして、北秋田市で育った先輩方のように、皆さんの中から将来日本代表選手が出ることを期待している」などと激励しました。
このあと競技に入り、選手たちはコース脇から家族や友人の熱い声援を受けながら、コンマ一秒でもタイムを縮めようと果敢にポールを攻め、スピード感あふれる滑りを披露していました。
第63回北秋田学童スキー大会競技結果(距離競技)
小学校3・4年男子(2.0km)
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
藤本伊吹 |
鷹巣 |
6分12秒8 |
2位 |
土佐倫太郎 |
前田 |
6分27秒1 |
3位 |
堀田敦生 |
鷹巣 |
6分58秒3 |
小学校3・4年女子(2.0km)
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
藤島理美 |
鷹巣 |
7分02秒6 |
2位 |
畠山彩星 |
鷹巣中央 |
7分42秒6 |
3位 |
近藤愛葉 |
鷹巣中央 |
7分55秒9 |
小学校5年男子(3.0km)
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
堀部剛生 |
合川 |
11分26秒6 |
2位 |
西根直哉 |
阿仁合 |
11分38秒7 |
3位 |
田口聖弥 |
上小阿仁 |
11分45秒5 |
小学校5年女子(2.0km)
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
庄司優花 |
前田 |
6分13秒9 |
2位 |
佐藤由良 |
鷹巣中央 |
6分37秒5 |
3位 |
髙橋春菜 |
合川 |
7分05秒9 |
小学校6年男子(3.0km)
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
藤本孝輔 |
鷹巣 |
10分11秒6 |
2位 |
田中佑空 |
合川 |
11分02秒4 |
3位 |
本城谷心陽 |
鷹巣中央 |
12分07秒6 |
小学校6年女子(2.0km)
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
近藤柚葉 |
鷹巣中央 |
6分07秒0 |
2位 |
畠山夢月 |
鷹巣中央 |
6分33秒3 |
3位 |
金田花音 |
合川 |
6分40秒8 |
小学校対抗男子リレー(2.0km×1人・3.0km×2人)
順位 |
チーム名 |
出発順 |
氏名 |
タイム |
1位 |
鷹巣小学校 |
1走 |
堀田敦生 |
9分27秒0 |
2走 |
藤本伊吹 |
11分36秒5 |
3走 |
藤本孝輔 |
10分47秒1 |
合計タイム |
1分50秒6 |
2位 |
大阿仁・阿仁合連合 |
1走 |
伊藤颯汰 |
12分09秒8 |
2走 |
松橋新太 |
12分33秒8 |
3走 |
西根直哉 |
12分07秒3 |
合計タイム |
36分50秒9 |
3位 |
合川 |
1走 |
澤藤大和 |
12分21秒4 |
2走 |
堀部剛生 |
13分22秒2 |
3走 |
田中佑空 |
11分42秒0 |
合計タイム |
37分25秒6 |
小学校対抗女子リレー(2.0km×3人)
順位 |
チーム名 |
出発順 |
氏名 |
タイム |
1位 |
鷹巣中央 |
1走 |
畠山彩星 |
9分47秒0 |
2走 |
佐藤由良 |
7分00秒9 |
3走 |
近藤柚葉 |
6分57秒0 |
合計タイム |
23分44秒9 |
2位 |
前田・鷹巣連合 |
1走 |
藤嶋理美 |
9分49秒7 |
2走 |
庄司優花 |
7分04秒0 |
3走 |
岸野華恋 |
7分58秒4 |
合計タイム |
24分52秒1 |
第63回北秋田学童スキー大会競技結果(大回転競技)
小学校3・4年男子
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
松橋慶人 |
阿仁合小 |
1分40秒46 |
2位 |
畠山知香人 |
鷹巣中央小 |
1分41秒12 |
3位 |
髙橋樹生 |
鷹巣小 |
1分44秒70 |
小学校4年女子
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
森川栞奈 |
鷹巣小 |
1分31秒83 |
2位 |
岩谷香帆 |
鷹巣東小 |
1分40秒58 |
3位 |
西村愛唯 |
鷹巣小 |
1分46秒61 |
小学校6年男子
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
髙橋乙矢 |
鷹巣東小 |
1分34秒31 |
2位 |
成田瑛志 |
鷹巣中央小 |
1分41秒96 |
小学校5年女子
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
田中心菜 |
上小阿仁小 |
1分37秒27 |
2位 |
岩谷百花 |
綴子小 |
1分39秒52 |
3位 |
野崎寧音 |
鷹巣小 |
1分42秒74 |
小学校6年女子
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
1位 |
岸野陽香 |
鷹巣小 |
1分37秒77 |
2位 |
西村愛和 |
鷹巣小 |
1分40秒22 |
3位 |
佐藤芭奈 |
鷹巣中央小 |
1分40秒50 |