2005年08月05日
コンテンツ番号5052
〜モスクワからの風〜
若き芸術家たちと清新な息吹き
〜加登萌々子ヴァイオリンリサイタル〜
加登萌々子(かとうももこ)のヴァイオリンリサイタルが8月5日(金)、市文化会館で開催されます。加登さんは、現在ロシア・チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院で学んでいる若手ヴァオリニスト。昨年の8月、文化会館ホール(旧たかのす風土館)で初のコンサートを行い、感性豊かな演奏で聴衆を魅了しています。また、ピアノ伴奏を同音楽院で学んでいる早川枝里子が務めます。
加登さんはおばあさんが北秋田市出身で、1985年生まれの19歳、ピアノの早川さんは1983年生まれの22歳。ともにモスクワへ留学中の二人による若々しい演奏をお楽しみ下さい。主催は北秋田芸術鑑賞協会。

加登萌々子

早川枝里子
日時
8月5日(金) 19:00〜
会場
北秋田市文化会館 TEL:0186-62-3311
入場券
全席自由 前売券/一般:2,000円 学生:1,000円(当日500円増)
プレイガイド
市文化会館 浜辺の歌音楽館 北秋協販 日活書店 大館市民文化会館
<プログラム>
◇J.S.バッハ「無伴奏ヴァイオリンパルティータ第1番」
◇ショパン「12の練習曲作品10」より7番、9番(ピアノソロ)
「12の練習曲作品25」より1番、2番(ピアノソロ)
◇ヴィエニャフスキ「華麗なるポロネーズ第1番」
◇ヴュータン「ロンディーノ」
◇プロコフィエフ「ピアノソナタ第3番 古い手帳から」(ピアノソロ)
◇ラフマニノフ「ヴォカリース」
◇ブラームス「ホルン三重奏」より第4楽章ほか