2005年08月25日
コンテンツ番号5012
九島さん・櫻井さんが海外研修へ
〜平成17年度チャレンジ女性農業者海外研修〜
平成17年度チャレンジ女性農業者海外研修で、ドイツ・イタリアに派遣される九島由美さん(脇神)と櫻井礼子さん(下杉)が、8月25日市役所を訪れ、佐藤助役に出発のあいさつをしました。
この事業は、直売や加工等の起業活動にチャレンジする女性農業者が海外の起業活動や農家民宿、食に関する取り組み状況の視察や体験をとおして、地域の資源を活用した新たな起業活動の展開や女性の経営参画の推進に役立てることを目的に、秋田県女性農業士会が主体となって行われている事業。
九島さんは、「農家の店はちまき」で中心的役割を担い活動に携わり、地産地消の発展に貢献。
また、櫻井さんは、地域の環境づくりに意欲的で、食材の活用に関心が高いということで、起業活動等に意欲的であり、地域資源を活用した経営の多角的な取り組みを目指す女性農業者として市長が2人を推薦しました。
研修期間は、8月30日〜9月8日までの10日間で、31日に成田空港からイタリア・ミラノへ出発。ミラノではスローフード協会やスローフードレストラン、アグリツーリズモの経営形態の視察、農業経営レストランの訪問、農業経営の副業ととして、観光・体験学習を行う農家への視察などを行い、ドイツ・フュッセンとシュヴァンガウでは、農家民宿で民泊体験、地元食材を使ったドイツの家庭料理実習などを行う予定となっています。