2005年07月18日
コンテンツ番号4969
色とりどりに咲き誇る2,500株のアジサイ
〜合川「翠雲(すいうん)公園〜
合川・三木田地区に整備されている「翠雲(すいうん)公園」には、2,500株ものアジサイが咲き誇り、今が見頃となっています。
アジサイは、東アジアと南北アメリカに自生するアジサイ属の植物で世界に40数種、日本に10数種が自生しているといわれています。現在一般的に見られるアジサイは、 日本の原種が18世紀後半ヨーロッパへ渡り、品種改良されたのち西洋アジサイとして日本に里帰りしたもので、当公園でも最も多く植栽されており、青・赤・白と色とりどりの花が楽しめます。
日本のアジサイも野趣味あふれる風情が新鮮さを呼び、最近見直されています。ガクアジサイや、当地方でも里山によく見られるエゾアジサイなどは手まり型の西洋アジサイとは対照的に、可憐な美しさが魅力です。
花の見頃は来月上旬頃まで。また、イベントなどを行う「合川あじさい祭り」が7月24日(日)に開催されます。ぜひ一度、アジサイの壮観な眺めをご覧ください。
‥‥‥あじさいの俳句を募集します‥‥‥
今回のあじさいまつりでは、あじさいの俳句を募集しています。最優秀賞の方には賞金5,000円、他にも賞金を用意していますので、どしどしご応募ください。
応募方法は、作品を書いた用紙を合川支所にご持参いただくか、まつり会場に設置する応募用の箱に投函してください。締め切りは7月24日のまつり当日の午前中までとなります。24日の受付場所はまつり会場のみとなりますのでご留意ください。あなたの力作をお待ちします。
作品提出先
北秋田市役所合川支所産業建設課
TEL:0186-78-2115
※24日は、まつり会場のみとなります
締め切り
7月24日正午
公園内にあるアジサイの種類 (※写真とは対照していません)
- 西洋アジサイ(青・赤・白)
- ガクアジサイ
- エゾアジサイ
- ベニガクアジサイ
- アマチャアジサイ
- フイリアジサイ
- タマアジサイ
- あいかわあじさい
会場ご案内
○翠雲公園「合川あじさい祭り」
平成17年7月24日(日) 午前9:30〜15:00
お問い合わせ
北秋田市役所合川支所 産業建設課 TEL:0186-78-2115