2005年07月22日
コンテンツ番号4965
〜奥森吉《太平湖・小又峡》〜
三階滝(さんがいのたき)
小又峡については、これまで雪害による橋の崩落のため、通行ができるのは小又峡桟橋から化け滝まででしたが、7月16日からは三階滝までの遊歩道が全面通行可能になりました。三階滝までは片道1.74キロ、片道徒歩40分です。この夏から秋にかけて、一度小又峡まで足を運んでみませんか。
また、7月16日から11月3日(営業終了日)まで、「太平湖・小又峡ウォークラリー(クイズ)」を開催します。次の要領で実施しますので、小又峡にお越しの際はぜひご参加ください。
お問い合わせ
国民宿舎「森吉山荘」 TEL:0186-76-2334 FAX:0186-76-2101
太平湖・小又峡ウォークラリー(クイズ)
- 小又峡の遊歩道に6カ所のチェックポイントを設け、チェックポイントごとに太平湖、小又峡、森吉山に関する問題を出題します。
- 解答用紙をグリーンハウスから持参し、チェックポイントごとに解答を記入していもらいます。筆記用具はポイントごとに設置しています。
- 解答記入後は、応募箱に投函していただき、正解者には(多数の場合は抽選)後日、賞品をお届けします。