2008年03月21日
コンテンツ番号5151
中心商店街活性化を目指し新たに導入
鷹巣地区の銀座通り商店街を中心とする16店舗が加盟し展開する共通ポイントカード「DONDON(どんどん)カード」のサービスが3月29日から始まります。
市と商業者が進める「まちの賑わいづくり事業」のアクションプランの一つとして実施する事業で、サービス提供によって既存商店の顧客との関係を保つとともに、大型店の進出や北秋中央病院の移転などで懸念される消費者の流出に少しでも歯止めをかけ、中心商店街の活性化につなげることを目的としています。
たかのす銀座通り商店会の活性化部会(高橋伸幸部会長)が中心となって検討を進め、導入が決まったビンゴ付きの「DONDONカード」は県内では初の試み。鷹巣銀座通り商店街産直センターの「のーそん」ほか書店、飲食店、理容店などさまざまな業種の16商店でスタートします。
入会金、年会費とも不要で利用200円ごと(税別)に1ポイントがもらえ、ポイントがたまるとプリペイド式の当選金(500円)がもれなく当たるほか、さらに各店に備えた機械で行うビンゴゲームで出た図柄の組み合わせによって当選金が還元されるというしくみ。
オープニングイベントは29日から31日までの3日間。午前10時から午後5時まで銀座通り商店街の秋田銀行向かい(元ささき洋品店)で予開かれ加盟店のメンバーらが入会を呼びかけます。
期間中の入会者には、3ポイントが進呈されるほか、メール会員登録や抽選会でさらに多くのポイントがもらえる特典もついているそうです。
■オープニングイベント
期日3月29日(土)〜31日(月)10:00〜17:00
場所鷹巣銀座通り秋田銀行向かい(元ささき洋品店)
(2008.3.21)