2009年02月04日
コンテンツ番号6977
平成20年秋田県飲酒運転追放等競争

平成20年秋田県飲酒運転追放等競争の表彰伝達式が2月4日、市役所で行われ、同競争で全県3位の北秋田市に秋田県知事表彰が伝達されました。
伝達式には、森吉地区安全運転者協会、鷹巣地区安全運転者協会、阿仁部交通安全協会、鷹巣地区交通安全協会、市交通安全母の会、市交通指導隊の代表者らが出席。表彰状は藤田北秋田地域振興局長から岸部市長へ手渡されました。
全県3位の表彰を受けて岸部市長は「市民の皆さんや関係団体の皆さんの努力でこのような賞をいただき、市としては名誉で大変ありがたいこと。このあとも継続し、来年もいただけるよう努力したい」と述べました。
この飲酒運転追放等競争は、秋田県が飲酒運転追放県民運動の一環で昭和63年から実施しているもので、市町村ごとに運転免許人口と飲酒運転違反件数や飲酒運転による事故件数などをの割合を算出し順位を競い合います。
北秋田市は昨年は5位、今年は3位と2年連続でベスト5入りという成績でした。
順位 | 市町村名 | 昨年順位 |
---|---|---|
1 | 八郎潟町 | 23 |
2 | 藤里町 | 2 |
3 | 北秋田市 | 5 |
4 | 上小阿仁村 | 3 |
5 | 羽後町 | 9 |
6 | 美郷町 | 13 |
7 | 三種町 | 18 |
8 | 鹿角市 | 16 |
9 | 大潟村 | 1 |
10 | 井川町 | 24 |
11 | 男鹿市 | 6 |
12 | 能代市 | 4 |
13 | 八峰町 | 19 |
14 | 仙北市 | 15 |
15 | 湯沢市 | 8 |
16 | 五城目町 | 22 |
17 | 由利本荘市 | 14 |
18 | にかほ市 | 11 |
19 | 秋田市 | 12 |
20 | 大仙市 | 10 |
21 | 横手市 | 7 |
22 | 大館市 | 17 |
23 | 東成瀬村 | 25 |
24 | 潟上市 | 21 |
25 | 小坂町 | 20 |
(2009.2.4)