2010年02月13日
コンテンツ番号7687
女性スタッフがメイドの衣装で接客
北秋田名物株式会社(野宮幸博代表取締役)では、2月13日(土)から、直営店「駅の駅Be(べ)」で14日のバレンタインデーに合わせ女性店員がメイドの衣装で接客するサービスを行っています。
商品では、バレンタインデーに合わせて企画したチョコレート「初恋」のほか、米粉を使った「クマデリアチーズケーキ」のバレンタインバージョンなども取り扱っています。
「初恋」は、上小阿仁村特産の食用ほおずきをカスタードとスポンジで包み、チョコレートでコーティングした限定商品。ほおずきの甘酸っぱさとチョコレートの甘さがマッチしています。一個250円。
スタッフは、「バレンタインデーを盛り上げようと企画。ぜひ気軽に立ち寄ってほしい。『初恋』は残り20個。恋人や家族など大切な人へのプレゼントとしてぜひ選んで」とPRしていました。
期間は14日まで。営業時間は午前10時から午後6時までとなっています。
同社は、市の委託を受けて北秋田市の観光及び産業界全体の企画・営業・販売活動を行っており、鷹巣駅前の空き店舗を活用した「駅の駅 Be」で は、観光案内のほか市内で生産する食品や工芸品などの受託販売を行っています。
11月からはさらに販路を全国に広げようと、ホームページでのネット販売も開始、 サイトでは、比内地鶏の燻製や山菜加工品、スイーツ、絹織物「秋田八丈」を素材にした小物、珪藻土のビアタンブラーなど、すべて地元産の原材料を使った名産品が写真入りで紹介され、ウエブ上で購入できるようになっています。 お問合せは同社(TEL:0186-84-8088)へ。
(2010.2.13)