2015年06月08日
コンテンツ番号6345
長年にわたり青少年の育成に貢献
(2015年6月8日)
5月26日に秋田県生涯学習センターで行われた平成27年度青少年育成秋田県民会議定時総会の席上、青少年育成功労者として表彰された三浦欽一さん(三木田)が6月8日(月)、市役所を訪れ、津谷市長に受賞を報告しました。
受賞報告に訪れたのは、受賞した三浦さんと青少年育成北秋田市民会議の千葉文吉会長の2人。
この賞は、青少年育成秋田県民会議が、地域で社会福祉、環境美化などにすぐれた活動をしている青少年や青少年の健全育成について顕著な活動をされた方々を顕彰し、青少年の健全育成を促進することを目的に実施されています。
三浦さんは、長年にわたり、少年保護育成委員や旧町民会議運営委員を務めるとともに、合併後は北秋田市民会議支部運営委員として、市民会議活動に積極的に取り組むなど、青少年育成に貢献した功績が認められ、このたびの受賞となりました。
津谷市長は「報告に来ていただき、ありがとうございます。これからも体に気を付けて頑張ってください」などと受賞を称えました。
三浦さんは「役場で事務局を担当したのをきっかけに、少しでも子どもたちとふれあいができればと思って活動してきました。今回の受賞については恐縮しています」などと語りました。