 |
 |
津谷市長から委嘱状が交付されました.(4月19日) |
北秋田市地域包括支援センター運営協議会委員委嘱状交付式が4月19日(木)、市役所で開かれ、新たな15人の委員に委嘱状が交付されました。
地域包括支援選センター運営協議会は、適切な運営はもとより公正、中立性の確保、円滑、適正な運営を図るため設置させたもので、委員は、医療、保健、福祉、被保険者、介護サービス事業者、利用者の家族などから構成されています。委員の任期は平成24年4月1日から平成27年3月31日までの3年間です。
津谷市長は「北秋田市は、高齢者の世帯が増加傾向にあるなかで、家族の介護力や生活支援力も低下している状況。高齢者がいつまでも住み慣れた地域で、安心して暮らせるよう、医療、介護、生活支援サービスが提供できるよう努めている。円滑に運営で着るようご指導ご協力をお願いします」とあいさつしました。。
つづいて、会長と副会長の選任が行われ、会長に藤原高司さん副会長に秋元宗武さんが選任されました。
この後、第1回北秋田市地域包括支援センター運営協議会が開かれ、事務局からの地域包括支援センターの役割と概要説明がなされ、案件の協議を行いました。
■北秋田市地域包括支援センター運営協議会委員
(任期:平成24年4月1日〜平成27年3月31日)
区 分
|
氏 名
|
地区
|
医療分野 |
藤 原 高 司
(委員長) |
鷹巣
|
疋 田 純 也 |
合川
|
保健分野
|
松 岡 泰 穂 |
合川
|
米 澤 敬 子 |
鷹巣
|
福祉分野 |
檜 森 和 子 |
鷹巣
|
撫 養 喜美子 |
鷹巣
|
第1号被保険者 |
湊 邦 造 |
阿仁
|
秋 元 宗 武
(副委員長) |
森吉
|
第2号被保険者 |
石 田 あけみ |
森吉
|
松 橋 孝四郎 |
鷹巣
|
介護サービス事業者 |
工 藤 尚 人 |
阿仁
|
松 尾 つむぎ |
鷹巣
|
高齢者福祉サービス利用者
又は家族 |
三 浦 良 子 |
合川
|
介護保険サービス利用者
又は家族 |
伊 東 誠 子 |
阿仁 |
見識を有する者 |
簾 内 陽 子 |
鷹巣 |
(2012.4.19)
|