森吉山(もりよしざん)
(必須項目です。必ず入力してください)
トップページ「更新情報」のタイトル

山人平のお花畑が満開の森吉山
[森吉山の概要]
森吉山(もりよしざん 1,454m 県立自然公園)は、秋田県中央にそびえるアスピーデ・トロイデの複式火山で、標高1,000m以上の外輪山数座に囲まれた独立峰です。
山頂からは鳥海山・田沢湖・岩手山・白神山地・男鹿半島・日本海などが望め、 山腹はブナ林、標高1,000mから山頂部まではアオモリトドマツの原生林が広がり、「花の百名山」として初夏から秋にかけて雪田には約300種類の高山植物が咲き誇ります。
[登山コース]
●コメツガコース・・・山頂まで、約3時間
●松倉コース・・・・・・山頂まで、約3時間
●奥森吉ヒバクラコース・・・山頂まで、約2時間50分
●黒石川コース・・・山頂まで、約5時間30分(森吉山野生鳥獣センターより)
●ブナ帯コース・・・山頂まで、約2時間30分
●阿仁スキー場ゴンドラを使っての登山・・・山頂まで、約1時間30分
[四季]
山人平のお花畑(6月下旬)
雪田に咲くニッコウキスゲ(8月上旬)
紅葉観賞(10月)
森吉山の樹氷(1月下旬~3月上旬)
[山の案内人] 注:1週間前までご予約ください
○NPO法人冒険の鍵「クーン」TEL: 0186-72-3168
○ふるさとあに観光案内人の会 TEL: 0186-67-7030
[森吉山の花ごよみ] 注:クリックしてください
北秋田市産業部商工観光課観光振興係
〒018-3312 秋田県北秋田市花園町15番1号
TEL:0186-62-5370 FAX:0186-62-5551