2025年02月20日
コンテンツ番号18420
令和7年度の会員募集について
北秋田市食生活改善推進協議会では、新たに会員(ヘルスメイト)となる方を募集しています。
対象
食生活改善の普及・啓発活動に興味のある概ね70歳未満の方
年会費
1,200円
募集締切
令和7年4月25日金曜日
申込み方法
電話もしくはオンライン申請で受付しております。
電話:北秋田市医療健康課0186-62-6666
オンライン申請:https://ttzk.graffer.jp/city-kitaakita/smart-apply/apply-procedure-alias/syokkai
令和6年度の活動報告
令和6年7月1日 ヘルスメイト新人研修
「生活習慣病予防レシピ」をテーマにした調理実習や講習会を通して、ヘルスメイトとして正しい知識と技術を習得しました。
令和6年7月9日 生涯骨太クッキング
壮年期の「メタボ予防」及び高齢期の「フレイル予防」をテーマに勉強会と調理実習を行いました。
令和6年8月26日 鷹巣阿仁地区食生活改善推進協議会総会並びに研修会
北秋田市内で活動しているヘルスメイトが集まり、市民の健康づくりを推進するために研修会を行いました。
令和6年12月2日 移動研修
今年度は鹿角市に行きました。道の駅でその土地の文化や産物に触れ、昼食に郷土料理の「けいらん」をいただきました。
令和6年12月4日 高校生の健康づくり教室
北鷹高校に行き、高校生に向けて朝食・野菜摂取・減塩の大切さについての講話をし、試食を提供しました。
令和6年12月23日及び24日 ヘルスサポーター養成事業~高齢世代~
今年度は松ヶ丘児童館と前田駅前自治会館に行き、地域に住む高齢者に低栄養やフレイル予防についての講話と試食を行いました。