2009年12月23日
コンテンツ番号5646
〜「駅の駅Be(べ)」クリスマスフェス〜
女性スタッフがサンタの衣装で接客している「駅の駅Be(べ)」のクリスマスフェス(上)と米粉を使ったクマデリアチーズケーキのクリスマスバージョン
北秋田名物株式会社(野宮幸博代表取締役)では、12月23日(水)から、直営店「駅の駅Be(べ)」でクリスマス時期に合わせたイベント「クリスマスフェス」を始めました。女性スタッフがサンタクロースの衣装で接客し、店内が華やかなクリスマスムードに包まれています。
物産ではこの時期限定の、米粉を使った「クマデリアチーズケーキ」のクリスマスバージョンなども販売しています。
野宮代表は、「クリスマスムードを盛り上げようと企画。駅前を訪れた時にはぜひ気軽に立ち寄ってほしい。また、特別な日に大切な人とぜいたくなチーズケーキを召し上がってほしい」とPRしていました。期間は23日から25日までの3日間。営業時間は午前10時から午後6時まで。
同社は、市の委託を受けて北秋田市の観光及び産業界全体の企画・営業・販売活動を行っており、鷹巣駅前の空き店舗を活用した「駅の駅 Be」で は、観光案内のほか市内で生産する食品や工芸品などの受託販売を行っています。
11月からはさらに販路を全国に広げようと、ホームページでのネット販売も始めています。
サイトでは、比内地鶏の燻製や山菜加工品、スイーツ、絹織物「秋田八丈」を素材にした小物、珪藻土のビアタンブラーなど、すべて地元産の原材料を使った名産品が写真入りで紹介され、ウエブ上で購入できるようになっています。
「駅の駅 Be(べ)」の年内の営業は30日まで。新年は4日からとなっています。お問合せは同社(TEL:0186-84-8088)へ。
(2009.12.23)